翻訳メモランダム
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ

数学

学習

特許翻訳者にとって必要な数学とは?

「岡野の化学」理論化学の後半に入り、化学平衡について学習すると、微分・積分が出てきます。それ以前にはpHのところで対数が出てきました。そろそろ避けては通れないかなと思い、重い腰を上げることにしました。特許翻訳者にとって必要な数学は? AIに...
2025.02.04
学習

検索

プロフィール

ブログ管理人
かえる
かえる

〇外国語学部 英語専攻 学士、前期博士課程修了

〇留学経験あり、アメリカの大学でBA取得

〇広告写真を制作する仕事に20年以上従事、コロナ禍、子供の中学受験を機に退職。

〇特許翻訳者をめざして、日々勉強中

カテゴリー

学習
学習
ツール
ツール
健康と生活
健康と生活

よく読まれている記事

3カ月の学習を振り返って ツール編
2024.09.20
前職を辞めた理由
2024.10.29
鉄の変態について
2024.10.14
個人事業主になるために知っておかなければならないこと
2024.10.29
3か月の学習を振り返って 化学編①
2024.09.14

ブックマーク

  • レバレッジ特許翻訳講座
翻訳メモランダム
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2024 翻訳メモランダム.
    • ホーム
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ